塩こうじレタスサラダ
塩こうじ+酢+オリーブオイルで、レタスをふんわりとあえていただきました。

自分用の器に↑↑
塩こうじティースプーン1/3、
酢、
オリーブオイルを入れておいて、
ちぎったレタスを3回くらいに分けて
ふんわりとあえて出来上がりです。
(お好みで、黒コショウとかニンニクすりおろしなども)

本当は、大きなボウルであえたほうが
混ざりやすいですが、
洗い物をひとつ、省略しました(^^;
市販のドレッシングは、いろんな種類があって
選ぶのが楽しくて時々購入していますが、
塩こうじがあれば、自分の好きなオイルと酢で
好きな味に仕上げられるし、より健康的に
楽しむ事ができますよ(^^)
* * * * *
塩こうじ作りに使う「米こうじ」6/4現在在庫がございます。
米こうじは、こうじや柴田の店舗でご購入いただけます。
こうじや柴田の店舗は3店舗ありますが、[本店]をご案内いたします。
住所:506-0841高山市下三之町113番地
営業時間:月~土曜日(9-17時)、日曜日(15時まで)
駐車場:ございます。
一方通行なので、下三之町の角にある「団子の福太郎さん」のところを、安川通りに向かって行きます。

少し走ると、左側に“こうじや柴田専用駐車場”の看板が出ているのでご利用ください。

専用駐車場の後方は、スタッフの車なので前方の青枠あたりに駐車していただいても大丈夫です。

☆空いていましたら、店舗前にも停めていただけます。

米こうじは、春~夏にかけては不定期製造となり、ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
在庫状況など、お気軽にお問合せください。
0577-32-0655
こうじや柴田春次商店本店
(月~土9-17時、日曜15時まで営業しています)

自分用の器に↑↑
塩こうじティースプーン1/3、
酢、
オリーブオイルを入れておいて、
ちぎったレタスを3回くらいに分けて
ふんわりとあえて出来上がりです。
(お好みで、黒コショウとかニンニクすりおろしなども)

本当は、大きなボウルであえたほうが
混ざりやすいですが、
洗い物をひとつ、省略しました(^^;
市販のドレッシングは、いろんな種類があって
選ぶのが楽しくて時々購入していますが、
塩こうじがあれば、自分の好きなオイルと酢で
好きな味に仕上げられるし、より健康的に
楽しむ事ができますよ(^^)
* * * * *
塩こうじ作りに使う「米こうじ」6/4現在在庫がございます。
米こうじは、こうじや柴田の店舗でご購入いただけます。
こうじや柴田の店舗は3店舗ありますが、[本店]をご案内いたします。
住所:506-0841高山市下三之町113番地
営業時間:月~土曜日(9-17時)、日曜日(15時まで)
駐車場:ございます。
一方通行なので、下三之町の角にある「団子の福太郎さん」のところを、安川通りに向かって行きます。

少し走ると、左側に“こうじや柴田専用駐車場”の看板が出ているのでご利用ください。

専用駐車場の後方は、スタッフの車なので前方の青枠あたりに駐車していただいても大丈夫です。

☆空いていましたら、店舗前にも停めていただけます。

米こうじは、春~夏にかけては不定期製造となり、ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
在庫状況など、お気軽にお問合せください。
0577-32-0655
こうじや柴田春次商店本店
(月~土9-17時、日曜15時まで営業しています)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。